中郷一般企画展示(2025年1月~2025年3月)
- 掲載日
- 2025年1月19日
「アンソロジーの世界」(1月~3月)
ひとつのテーマから複数の作品をひとつの作品集としてまとめられているアンソロジーは読んだことのない作家との出会いがあります。気に入ったテーマのアンソロジーを読み、様々な作風にふれてみましょう。
- 『これが最後の仕事になる』 講談社/編 一穂ミチ/著 三上幸四郎/著 ほか 講談社
- 『ゆるし』 細谷正充/編 あさのあつこ/著 梶よう子/著 ほか 朝日新聞出版
- 『脱出-ミステリー小説集-』 阿津川辰海/著 井上真偽/著 空木春宵/著 ほか 中央公論新社
- 『ベスト・エッセイ 2024』 日本文藝家協会/編 光村図書出版
- 『休むヒント。』 群像編集部/編 講談社 ほか
「中学生のおすすめ本~中郷中学校編~」(10月~2月)
中郷中学校の生徒の皆さんにPOPでおすすめ本を紹介していただきました。力作が揃ったPOPをぜひご覧ください。
- 『N』 道尾秀介/著 集英社
- 『わたしの苦手なあの子』 朝比奈蓉子/作 酒井以/絵 ポプラ社
- 『ぼくがぼくであること』 山中恒/作 岩波書店
- 『わけあって絶滅しました。』 丸山貴史/著 今泉忠明/監修 サトウマサノリ/絵 ウエタケヨーコ/絵 ダイヤモンド社
- 『空想科学読本 3』 柳田理科雄/著 KADOKAWA ほか