中郷一般企画展示(2025年3月~2025年6月)
- 掲載日
- 2025年2月28日
「追悼 曽野綾子」(4月~6月)
宗教や戦争、社会問題を題材にした小説や老いについてつづったエッセーで知られる作家の曽野綾子さんが2月28日に亡くなられました。曽野さんは世界の貧困地域への支援など社会活動にも精力的に取り組み、保守系論客としても積極的に発言されました。曽野綾子さんをしのび、残した数々の作品を紹介します。
- 『老いの贅沢』 曾野綾子/著 河出書房新社
- 『夫の後始末』 曽野綾子/著 講談社
- 『結局、人生の最後にほしいもの』 曽野綾子/著 ポプラ社
- 『人生の決算書』 曽野綾子/著 文藝春秋
- 『天山の小さな春』 曾野綾子/著 河出書房新社
- 『夢幻』 曾野綾子/著 河出書房新社 ほか
「江戸文化 百花繚乱」(3月~6月)
現在、話題になっている江戸文化の世界観を味わうため、「歌舞伎」「浮世絵」「相撲」など関連している本を集めました。「江戸文化の世界」を幅広くお楽しみください。
- 『江戸咎人逃亡伝』 伊東潤/著 徳間書店
- 『きりきり舞いのさようなら』 諸田玲子/著 光文社
- 『稀代の本屋 蔦屋重三郎』 増田晶文/著 草思社
- 『江戸の道具図鑑-暮らしを彩る道具の本-』 飯田泰子/著 芙蓉書房出版
- 『浮世絵細見』 浅野秀剛/著 講談社
- 『歌舞伎と日本人』 中村義裕/著 東京堂出版
- 『全部わかる大相撲ガイド』 田中亮/著 成美堂出版 ほか