図書館講座のご案内(終了しました)

  • 掲載日2013年6月19日
  • twitter
    facebook

ゆたかな暮らしの実現、身近な問題の解決のため、図書館の本を活用しましょう。
本の中には多くのヒントが隠されています。
専門講師による楽しい講座をどうぞご聴講ください。

会場
三島市民生涯学習センター3階・講義室
三島市大宮町1-8-38
定員
150人(入場無料・申し込み不要・先着順)
時間
午後2時から午後3時30分

日程と内容

日時 内容 講師
11月24日(土)
(終了しました)
和菓子の魅力
日本の文化が凝縮したともいえる和菓子は、昔から四季の訪れを知らせたり人生の節目を祝ってくれたりする存在でした。
私たちの生活に寄り添う和菓子の魅力について、改めて教えていただきます。
「和菓子のほん」著者 
中山 圭子 氏

東京芸術大学美術学部芸術学科卒業。
卒論のテーマに「和菓子の意匠」を選ぶ。
株式会社虎屋の菓子資料室、虎屋文庫で展示や資料整理、研究の仕事に従事。著書に『江戸時代の和菓子デザイン』『事典和菓子の世界』など。
1月19日(土)
(終了しました)
安政東海地震 -大災害に学ぶ-
59年前、マグニチュード8.4という大規模な地震が静岡県に起きたことをご存知ですか?
安政東海地震がどのような地震であったか、また三島に及ぼした被害等を交えてお話します。東海地震に備え、今後の地震対策を考えるきっかけにしてみませんか?
伊豆の国市文化財保護審議委員
桜井 祥行 氏

立命館大学東洋史学専攻卒業。
静岡県立高等学校社会科教諭、静岡県史編さん調査委員、伊豆の国市文化財保護審議委員を歴任。近代史研究家、著書に『伊豆と世界史』など。
2月9日(土)
(終了しました)
立川志の吉落語講演会
-読書も落語も想像力が大事-

読書も落語も想像力が必要です。
生の落語を楽しみながら、言葉から想像することの大切さを考えてみませんか?
落語家 立川 志の吉 氏 
立川志の輔氏の一番弟子。各地での落語会やこども落語会をはじめ、イラストレーターとの異業種コラボレーションなど幅広く活動している。