ボイスキュー2016年5月

ボイスキュー

ボイスキュー2016年5月

親鸞聖人と箱根権現

箱根神社は、三島近辺にお住いの方にとっても親しみを感じる場所のひとつだと思います。

こちらの資料は、筑波大学名誉教授で、かつてはプリンストンやコロンビア大学でも教鞭をとった中世史の専門家が、一般の方にもわかりやすく解説された講義をまとめたもので「歴史を知り、親鸞を知る」と題したシリーズになっています。

現代に生きる私たちが解決しようとしている問題は、例えば江戸時代ではなく現代に起きている問題であるように、親鸞をよく知るためにはその時代をよく知る必要があるとの考え方からです。これは他の学問にも共通して言えることだと思います。

親鸞聖人は約20年間を過ごした関東から京都に帰る途中、箱根権現(箱根神社)を訪問しました。その様子と背景について解説してあります。

縁起物-福を招くかたち

お節料理、節分の福豆、鯛、だるま、招き猫…などなど。季節の変わり目に、人生の節目に、私たちは縁起物に様々な願いを託してきました。

こちらの本では、四季折々の行事に使われるものから、お守り、幸運を招く動植物まで、日本の縁起物を写真とともにわかりやすく紹介してあります。お出かけの計画にも使えるガイドブックになっています。

「和」のもののブームは、間をおいて何度か繰り返されるようです。その結果、老若男女問わず関心のある事柄になっているのではないでしょうか。甘すぎない可愛らしさで、どなたにも手にとりやすい一冊です。

パリの歴史探訪ノート-7日間で巡る2000年の旅

パリの歴史を7時代に分け、各時代を1日かけて巡るプランを提案。選りすぐりのスポットを写真とともに紹介する。歴史的背景も掲載。ルート案内の地図と実行可能なスケジュールつきです。