ボイスキュー2016年8月
ボイスキュー
ボイスキュー2016年8月
ラジオのお仕事
大きな災害が起こる度に、ラジオの重要性が見直されていますが、最近では、パソコンを利用したり、スマートフォンのアプリでもラジオ番組を楽しめるので、利用のための垣根がぐっと下がったように感じます。
こちらの本では、ラジオの世界をもっと知りたい人向けに、番組作りの現場からキャスターへのインタビュー、記者・営業・広報それぞれの仕事を紹介しています。
番組をお聞きのみなさんは、もちろん親近感をお持ちだと思いますが、この本でラジオへの理解を深めてみては如何でしょうか。
障害のある子が「親なきあと」にお金で困らない本
障害のある方について、悲しいニュースが絶えることはありません。
こちらの本では、タイトルの通り、障害のある方がそのご両親を亡くされたあと、生きていくためのお金をどう考えていくかの手がかりが紹介されています。
「親なきあと」の生活で収支のバランスは成り立っていくのか。日常的な支援制度や管理の仕方にはどんなものがあるのか。今のうちから準備すべきことは。
当事者のご家庭にはもちろんのこと、そうでなくても、障害のある方にとって、必要なことは何なのかを理解することができます。
かわいい禅画-白隠と仙厓-
私たちにとって、あまりにもなじみ深い白隠禅師と、やや時代をあとにする仙厓というふたりの江戸時代の禅僧をとりあげた一冊です。
室町時代の禅宗絵画を庶民に親しみやすい「禅画」に発展させた“かわいい”禅画を紹介。禅の心を読み解いていきます。